銀河ヒッチハイク・ガイド(D・アダムス)

人間なら誰しも、地球って何? 宇宙って何? 一体私たち、どうしてこんな形をしてここにいる? という問いをもつはずです。テストで問1が超難問だった場合、そこに時間を費やすと0点になる可能性があるため、とりあえず飛ばして次に…

破果(ク・ビョンモ)

職人のような60代の女性殺し屋、この世界しか知らない女性が、キャリアの最盛期には絶対に犯さなかったであろう致命的なミスを犯し、それによってこれまでに絶対に発見できなかったであろう、この世にある瑞々しく美しいものを発見して…

51.休日の予定をたてる

仕事はダンドリと柔軟性が大事、とよく言われます。いつも仕事のノートにはやることリストと優先順位と予定通りいかなかったときのリカバリー方まで書いています。 しかし、休日となるとどうか。私にはやることリストすらありません。ぽ…

50.眉間に陽の光をあてる

私の友人は、日向ぼっこが大好きな人です。紫外線が加齢を加速するという事実はみんな知るところとなり、私もできる限り日光を避けて生きていますが、その友人は帽子こそかぶるけれども、あとはまったく恐れることなくのんびりと海やオー…

49.カリグラフィーを書いてみる

ブルーブラックのインクと、銀色のペン先が好きで、カリグラフィーの教則本と一緒にセットで買ってしまったことがあります。それから一年位寝かせてしまっていたのですが、つい最近それを使いました。 私の親友の娘さんが今年大学に進学…

48.駄作も残す

『坂の上の雲』を読んでいたら、正岡子規は良句も駄句も両方を書き残していた、と書かれていました。数銭を軽んじる者が金持ちにならないのと同じように、両方を大切にしていたのだと。 ブログなどを始めても、読み返すと恥ずかしくてす…

47.好きな文体を見つける

愛用しているほぼ日手帳を見ていたら、自分に乗れる車がまずあって、それを運転するように、まずは自分がノれる文体があることで、そこに気持ちを乗せられるのだ、というようなことが書いてありました。 納得します。 文書というのは、…

46.哲学書を読む

何もすることがないのに会う人もいない休日など、孤独をヒリヒリと感じる時には、哲学書が良い友達になります。陰気な書を書いているのに、SNSを見たらリアルが充実しまくっている著者だと自分の痛みが完全に癒されないので、もうすで…

45.ワークショップに参加する

春だし新しい人との出会いを求めてみようかと、本を読んで、気になる著者がいたら、その人をネットで調べて最近の活動を調べてみるようにしています。すると、読書会や講演、あるいは小さなワークショップをおこなっていることも多いです…