禁酒中の過ごし方|68.日記を書く

私の友人は、火事になったら何を持って逃げるかという話をした時、日記と言いました。 彼女は10年日記をつけているそうです。 私は今、3年日記の2年目です。書ける日も書けない日もあるけれど、続けていると、昨年の自分に出会うこ…

禁酒中の過ごし方|67.飲み会に参加する

ついににここまで来たか。と、感慨深いものがあります。お酒を飲むのをやめて、1年が経過しました。二十歳以降の最長記録を更新しています。 お酒を飲むのをやめてから数ヶ月の間は、アルコールを連想させる場所へ行くのはあまり面白く…

禁酒中の過ごし方|66.無駄遣いをする

「無駄遣いしなさい」と、母はよくお小遣いをくれました。私にも、娘にも。 私は何を言っているのだろう?と思ってきました。娘は言われた通りにくだらないものを買って、ためこんでいました。 私が、それをいさめると、娘は反抗しまし…

禁酒中の過ごし方|65.さぼる

サラリーマン街で小さなランチビールが人気だったりしますが、あれは、強制的に自分をサボらせるためのアイテムだから魅力があるのだと思います。なので、働くべき時にサボることができれば、それは酔っているともいえます。 私は今日、…

禁酒中の過ごし方|胸騒ぎ

新宿シネマカリテで、ジョンレノンを見たあと、同じく公開中の『胸騒ぎ』(原題はspeak no evil)も、どうしても気になって、見てきました。 賛否両論ありますが、私は見てよかったです。胸糞映画という前評判でしたが、私…

禁酒中の過ごし方|ブルーロック

娘のメンコさんが、いま夢中になっているのが「ブルーロック」という漫画原作のアニメです。あまりにも夢中になって見ているので、私も見始めたら止まらなくなってしまいました。書店で見かけたときにはてっきりよくある学園スポーツもの…

禁酒中の過ごし方|64.においをかぐ

昨日、近所のスーパーで芍薬が2本で399円で売っていて、買いました。 小学校の時に、紙でつくったお花のような、フワフワの大きな花びらの中に顔をつっこんで、顔全体で柔らかい花びらを感じながらにおいをかぐと、うっとりする香り…

禁酒中の過ごし方|62.筋トレをする

小学生の娘の体育の先生は、「体育は何のためにするのか?」という問いを、始めの授業でするのだそうです。子どもたちからひととおりの考えが出たところで、先生はこう言ったそうです。 「いろいろな理由があるけれど、一番大切なことは…

禁酒中の過ごし方|61.待たされる店に行く

私は会社の昼休み、いつも文庫本を持って外に出かけます。今ちょうど入ったお店は、今日グランドオープンとのことで、人が足りていないようでバタバタしています。 「美味しく作るために、少しお時間を頂戴します」と言われました。 私…

禁酒中の過ごし方|60.映画に人を誘う

映画を観るのは、一人でのことが多いです。映画の好みというのは人それぞれですから、好みではない映画にお金や時間を使わせるのは申し訳ないと思ってしまうからです。 でも、先日の週末、109シネマズプレミアム新宿でラウンジやゆっ…