あいまいさ耐性をつける

昨年冬、上海蟹のコースの店に仕事で行くことになり、もうどうしてもお茶で上海蟹とか無理だと思って、酒を飲んだ。紹興酒。美味しかった。

それ依頼、飲んでる。

禁酒中の過ごし方を100個考えたら飲んでもいい、ってルールにしようと思ったのに。
100個いかなかったな。

でも、もうよしとしてる。
シラフの感覚というのは身体に残っているから。

そうやって、あいまいさの耐性をつけていこうと思ってる。

昨日は二日酔いで1日寝ていて、ベッドに飲みかけの缶ビールが転がってた。起き上がれないまま、U-NEXTで映画の『ナイトクローラー』を見た。私はこういう映画が大好き。重くて、身体がさらにずっしりして、動けなくなる。主人公の目がギョロギョロしていて、それだけ見ているだけでもこっちの目が疲れてくる。だから、夕方にまた眠った。起きたときには18時30分だったけど、朝まで寝たんじゃないかと思ったくらいだった。